-
2022.06.25WEBショップのお知らせ令和4年産【国産】生ライチ(徳之島産)の販売を開始しました
令和4年産【国産】生ライチ(徳之島産)の予約販売を開始しました。とても希少な国産”生”ライチです。ご贈答用にいかがでしょうか?《予約受付中》令和4年産【国産】生ライチ(徳之島産) 約350g

鹿児島県の北部、熊本県と宮崎県と接する『伊佐盆地』
南国と言われる鹿児島の中でも特に寒い地域で、冬は山々に雪が降ることもあります。
この激しい寒暖の差が美味しいお米作りに最適で、古より米どころと言われてきました。
農場があるエリアは山の麓に位置し、地元でも「特においしいお米が採れる場所」として知られています。
同じ伊佐盆地の中でも「味の違い」が現われる理由は「源流とする水の違い」によるもの。
鹿児島・熊本県境の国見山地の豊かな森を源流とする清らかな水が、美味しいお米を育てます。
減農薬にこだわり、ホタルを始めとした生き物と共存する私たちの田んぼ。
ここで生まれる自慢のお米、どうぞご賞味ください。
-
2022 06.07
徳之島からのお便り
2022/06/07 徳之島町からライチの写真が届きました!!鮮やかな…
-
2022 06.04
伊佐米
晴天の中いよいよ。田植えが、始まりました!! 水面に苗と空…
-
2022 06.03
幻の白いアレ パート2
2022/06/03鹿児島県県伊佐市にある自社農園で育った白いとうも…
-
2022 05.16
幻の白いアレ!?
自社農園で育てている、幻の白いとうもろこし『ピュアホワイト…
-
2018 12.14
マンゴーのわかりやすい切り方
-
2018 12.14
パッションフルーツの食べ頃・食べ方
★パッションフルーツは、完熟して自然に落ちたものを発送してお…

南国やまみどりの直売店は鹿児島県伊佐市にございます。
『伊佐米ヒノヒカリ』など、ホームページで掲載している商品はもちろん、採れたての農作物や、店主の出身地である徳之島産の商品や果物など、店舗限定の品も多数揃えております。
「東洋のナイアガラ」曽木の滝や、水没する遺跡で近年話題になっている旧曽木発電所からも車で15分ほど。近くにお越しの際は是非お立寄り下さい。
所在地:鹿児島県伊佐市大口目丸133−1 [MAP]
ご連絡先:0995-22-8352
営業時間:9:00 ~ 17:30 定休日:日曜日・祝祭日、他